◆2021新春大会は『中止』◆
★1月15日の茨城県知事の緊急事態宣言の発出、並びに、つくば市からのイベント・大会等の中止要請を受け、1月24日開催予定だった「2021新春大会」は『中止』する事になりました。
(2021年1月16日追記)
(以下、2020年12月13日に掲載した内容)
日頃より、つくば市バドミントン連盟行事にご協力頂き誠にありがとうございます。
下記の要領で新春大会を開催しますので多数の参加をお待ちしております。
クラブ内にご周知いただき、参加希望者の取りまとめをお願いいたします。
★★国・県・市からの新型コロナウイルス感染拡大防止方針に基づき、開催を中止する場合があります。
★★中止する場合には、このページに追記いたしますので、ご確認ください。
◆日時
2021年1月24日(日)
9:00 開場・準備(ご協力お願いします)
9:10 受付
9:30 開会式
9:40 試合開始
◆会場
つくばカピオ
◆駐車場について
・カピオ背面の駐車場(道路から入って左側)は、指定車両、受付来訪者専用ですので、大会参加者は駐車できません。
・カピオ側面の駐車場(道路から入って右側)は利用可能ですが、大会参加者よる占拠は避けてください。また、枠外駐車は厳禁です。
・満車の場合は、カピオ南側の有料駐車場(1時間220円、1日回数券1,070円)をご利用ください。
・自家用車を利用される方はできるだけ乗りあわせてご来場ください。
◆大会運営について
本大会にエントリーしたクラブの中から、数名(クラブ毎1名)、大会運営のご協力をお願いします。
ご協力いただくクラブにつきましては、後日お知らせいたします。
◆種目
・男子ダブルス(女子、ミックス可)
・女子ダブルス(オープン、Cクラスは体協登録者のみ)
◆クラス
(男子ダブルス)
・A1クラス 年齢別(合計年齢110歳以上)
※4チームに満たない場合は、A2クラス・A3クラスとの調整を行う場合があります。
・A2クラス 年齢別(合計年齢90歳以上)
※4チームに満たない場合は、A1クラス・A3クラスとの調整を行う場合があります。
・A3クラス 年齢別(合計年齢70歳以上)
※人数により2クラス(年齢順)に分ける場合があります。
・Bクラス 年齢区分なし(合計年齢70歳以上でも参加できます。)
・Cクラス シニア(合計年齢130歳以上、両者とも年齢60歳以上)
※4チームに満たない場合は、他のクラスと調整を行う場合があります。
(女子ダブルス)
・A1クラス 年齢別(合計年齢110歳以上)
※4チームに満たない場合は、A2クラス・A3クラスとの調整を行う場合があります。
・A2クラス 年齢別(合計年齢90歳以上)
※4チームに満たない場合は、A1クラス・A3クラスとの調整を行う場合があります。
・A3クラス 年齢別(合計年齢70歳以上)
※人数により2クラス(年齢順)に分ける場合があります。
・Bクラス 年齢区分なし(合計年齢70歳以上でも参加できます。)
※人数により2クラス(年齢順)に分ける場合があります。
・Cクラス 初級者(体協登録者のみ)
※つくば市および近隣地域の大会結果により他のクラスに移動する場合があります。
(注:年齢は2021.1.1現在の満年齢)
◆競技方法
リーグ戦後、トーナメント。但し、参加数により変更することがあります。
◆参加資格
男子:つくば市スポーツ協会登録者(2020.12.28までに登録済みであること)
女子:上記の体協登録者又はスポーツ保険に加入済みの社会人(Cクラスは体協登録者のみ)
(注:大学生以下は参加できません。)
◆参加費
1人 スポーツ協会登録者 1,000円
一般(女子のみ) 1,500円
(注:申込〆切後にキャンセルした場合も参加費を徴収いたします。)
◆申込〆切
2020年12月28日(月)
(注:申込〆切後の申込内容(スポーツ協会登録の有無等)の変更は受け付けません。)
◆申込先
taikai-entry@googlegroups.com
数日のうちに受信の連絡をしますので、必ずご確認ください。
◆申込書
2021新春バドミントン大会申込書.xlsx
◆個人情報の取り扱いについて
・本大会の申込みに関する個人情報については、大会の運営及びつくば市バドミントン連盟の事業推進に関する連絡並びにつくば市のスポーツ施設利用者名簿として体育館の窓口に提出する以外には使用しません。
・また、大会結果及び入賞者の写真を報道機関に通知し、ホームページ等に掲載することがあります。